愛煙家 「コロナ対策で喫煙所が封鎖されてもた・・・せや!喫煙所のまわりに捨てたろ!」
愛煙家 「コロナ対策で喫煙所が封鎖されてもた・・・せや!喫煙所のまわりに捨てたろ!」
1: メインクーン(東京都) [ニダ] 2020/07/12(日) 17:50:01.56 BE:725286609-PLT(13000) sssp://img.5ch.net/ico/c_hako.gif 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、駅前や商業施設の喫煙所が閉鎖されている。 また、4月1日からは改正健康増進法が全面的に施行され、禁煙となった飲食店や灰皿を撤去したコンビニなども少なくない。 そのような中、ネット上では「ポイ捨てされているタバコの吸い殻が増えた」という声が複数上がっている。 吸い殻が落ちている場所は、閉鎖された喫煙所付近や駐車場、公園、路上、ビルの階段などさまざまだ。 ●灰皿を撤去したコンビニ脇の花壇に「大量の吸い殻」 神奈川県に住む会社員のヨシコさん(仮名・30代女性)も、ポイ捨てされている吸い殻が4月から増えたと感じている。近所のコンビニ脇にある花壇には、大量の吸い殻が捨てられているという。 ヨシコさんの近所のコンビニはこれまで2つの灰皿を置いていた。しかし、法改正を受けて撤去してからは、コンビニ脇にある花壇に捨てられた吸い殻を見かけるようになった。 「コロナの影響で商業施設の喫煙所も閉鎖されたからか、一気に吸い殻が増えました。遠くから花壇を見たときに地面が白く見えたので、 最初は白い石でも敷いているのかなと思っていました。でも近づいて見たら、白いもの …
Copyright © 2020 VAPEJP All Rights Reserved.
続きを読む→愛煙家 「コロナ対策で喫煙所が封鎖されてもた・・・せや!喫煙所のまわりに捨てたろ!」
Source: VAPEJP