禁煙継続に大切なもの
禁煙継続はなにが大切なんでしょうかね
意思?
環境?
人間関係?
やっぱ周りにいる人とか環境?
でも、
登場人物すべて喫煙者
そんな逃避したくなる状況でも禁煙できちゃう人はいますよね
ひたすらに我慢?
本人次第
それだけなんでしょうかね
結局のところ自分の意思?
個人的には意思というよりも、、
自分を大切に出来るかどうか
やっぱりそこにいきついちゃうのですが、、
そこなのかなー
5か月じゃまだまだわかりません
答えは出ません
こりゃまだまだ揺れ動きそうですね
だってまだ普通に吸いたいもん
(正直今が一番のピークかもしれない)
肌荒れやら臭いやらそういう美容的な害がないのなら今すぐ吸います、わたし
ある意味今でも根性の禁煙ですかね
これはまだ続くようですね
吸ったところでくっそ不味いのはわかりきってるんですけどね
吸いたいさ
なんでそんなに自分をいじめたいのだろうか
この記事を読み返した感想でした